2018.11.22
株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)の子会社、株式会社ゲオ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:吉川恭史)は、eスポーツ(※1)イベント『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!小学生フリフリ王決定戦!』(主催:JTBコミュニケーションデザイン、協力:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)を2018年12月2日(日)と12月9日(日)の2日間、関東・東海・近畿のゲオショップ全6店舗で開催します。
『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!小学生フリフリ王決定戦!』は、対象が小学生限定(※2)のトーナメント方式の大会で、参加者は「太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん!」の「スコアアタック」で2人同時対戦を行い、得点を競います。操作スタイルは「フリフリ演奏」のみです。
各店舗の優勝者には2019年1月と2月に東京・名古屋・大阪で開催される「次世代ワールドホビーフェア」決勝大会の「決勝大会参加権」(※3)を授与します。さらに、各決勝大会の優勝者は、アメリカのアロハコンベンションセンターにて開催される「第25回ホノルル フェスティバル」でのエキシビションへの招待券(最大4名分の家族宿泊費・成田空港からの渡航費含む)が株式会社JTBより贈られます。(※4)
ゲームユーザーが多数来店するゲオでは、今後も継続的に体験型イベントを実施し、ゲームユーザーのコミュニティーを形成することで「eスポーツ」に貢献していきます。
■『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!小学生フリフリ王決定戦!』
ゲオ特設サイトURL
https://geo-online.co.jp/campaign/special/game/hurihuri.html
■太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん! 公式サイトURL
<特設サイトイメージ>
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※1:「eスポーツ」について
エレクトロニック・スポーツの略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、
スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った
対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。
(一般社団法人日本eスポーツ連合 「eスポーツとは」より
https://jesu.or.jp/contents/about_esports/)
※2:日本在住の小学生で、ご自分で操作が可能な方が対象です
※3:各会場ごとに決勝を実施します。各会場への交通費、宿泊費、諸経費は
参加者の負担となります
※4:詳細はJTBの公式HPにて確認してください
(https://esportsport.jp/event/furifuriking2018/)
■『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!小学生フリフリ王決定戦!』ゲオ地区予選開催概要
イベント内容:参加者が「太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん!」のスコアアタック
で2人同時対戦を行い、得点を競うトーナメント方式の大会です
開催店舗および日程
参加方法:大会当日 12:00(正午)より開催店舗イベントスペースにて
エントリー受付を開始
対 象:日本在住の小学生で、ご自分で操作が可能な方
※当日、口頭にて年齢の確認を行います
人数上限:16名
※参加希望人数が上限を超えた場合、抽選にて参加者を決定
参 加 費:無料
対戦方法: 2人同時対戦で1回勝負のスコア対決(同点の場合は「良」「可」の数で判断)
操作環境: 使用機器 Nintendo Switch™、Joy-Con™
使用ソフト「太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!」
※Joy-conの持ち込みはできません
当日スケジュール:12:00~12:30 エントリー受付
12:45~13:00 当選発表
13:00~15:00 大会開始、終了予定
※進行状況により終了時間は前後することがあります
※観覧はどなたでも可能です
賞 品:
・優 勝:「次世代ワールドホビーフェア」決勝大会の「決勝大会参加権」
優勝トロフィー
・参加賞:フラッシュクリアブレスレット
■本件に関するお問い合わせ
株式会社ゲオホールディングス 広報部 広報課
担当:芝田 TEL:03-5911-5784
■印刷用資料は下記PDFをご覧ください
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている「 Adobe® Reader® 」プラグインが必要です。