2018.06.27
株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)の子会社、株式会社ゲオ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:吉川恭史)は、映画『レディ・プレイヤー1』ブルーレイ(発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント、2018年8月22日発売開始)のゲオ限定スチールブック仕様(※1)の予約受付を2,000セット限定で、2018年6月27日(水)より、全国のゲオショップ約1,200店舗にて開始します。また、2018年6月28日(木)からは、ゲオの公式インターネット通販(EC)サイト「GEO-MART (ゲオマート)」(https://ec.geo-online.co.jp/)でも予約受付を開始します。
今回のスチールブックは、パッケージ外面には現実世界を背景として主人公のウェイドが、中面には「新世代のVRワールド」である「オアシス」でのウェイドのアバター姿であるパーシヴァルがデザインされています。スチールブック付き『レディ・プレイヤー1』の日本国内での販売はゲオが販売する2,000セットのみです。
※1:プラスチックのブルーレイ収納ケースを、外面・中面に両面印刷を施した
金属(スチール)で覆った豪華仕様ケースです
<「【ゲオ限定】『レディ・プレイヤー1』ブルーレイ スチールブック®仕様」イメージ>
© 2018 Warner Bros. Entertainment Inc., Village Roadshow Films (BVI)
Limited and RatPac-Dune Entertainment LLC. All rights reserved.
また、「【ゲオ限定】『レディ・プレイヤー1』ブルーレイ スチールブック®仕様」には「ゲオ オリジナルポストカード(2枚組)」が特典として付きます。ポストカードのデザインは、「VR世界を冒険するウェイドと仲間たち」と「ウェイド a.k.a.パーシヴァル」の2種類です。
<『レディ・プレイヤー1』ゲオ オリジナルポストカード(2枚組)>※画像はイメージです
© 2018 Warner Bros. Entertainment Inc., Village Roadshow Films (BVI)
Limited and RatPac-Dune Entertainment LLC. All rights reserved.
ゲオでは毎月、映画に関するアンケートを実施しておりますが、『レディ・プレイヤー1』は5月度実施の「4〜5月に劇場公開された映画で見た作品」(※2)で4位にランクインしており、期待の映画となっています。
※2:調査対象:「ゲオアプリ」会員、
集計期間:2018年5月25日?2018年5月28日、回答者数:8,785人
ランキング詳細はニュースレター「GEO GROUP NEWS 6月号」にて公開しています
(https://www.geonet.co.jp/company/newsletter/)
■【ゲオ限定】『レディ・プレイヤー1』
ブルーレイ スチールブック®仕様【2000セット限定】 予約受付情報
予約期間:2018年6月27日(水)〜2018年8月7日(火)
(ゲオマートは6月28日(木)から)
予約価格:5,680円(税抜)
数量:2,000セット
取扱店舗:全国のゲオショップ、ゲオマート
(※スチールブック仕様商品は、数量上限に達し次第、予約受付終了)
■『レディ・プレイヤー1』その他商品予約受付情報
・『レディ・プレイヤー1』 ブルーレイ&DVDセット(2枚組)
予約価格3,580円(税抜)
・【初回仕様】『レディ・プレイヤー1』
ブルーレイ&DVDセット(2枚組/ブックレット付)予約価格4,491円(税抜)
・【初回仕様】『レディ・プレイヤー1』
3D&2Dブルーレイセット(2枚組/ブックレット付)定価6,990円(税抜)
・【数量限定生産】『レディ・プレイヤー1』プレミアム・エディション
<4K ULTRA HD&3D&2D&特典ブルーレイセット>
(7,000セット限定/4枚組/ブックレット付)
定価9,990円(税抜)
予約期間:2018年6月27日(水)〜2018年8月20日(月)
取扱店舗:全国のゲオショップ
販売開始:2018年8月22日(水)
発売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
ゲオ特設サイト: https://geo-online.co.jp/html/readyplayerone.html
『レディ・プレイヤー1』公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/readyplayerone/
■本件に関するお問い合わせ
株式会社ゲオホールディングス 広報部 広報課
担当:芝田 TEL:03-5911-5784
■印刷用資料は下記PDFをご覧ください
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている「 Adobe® Reader® 」プラグインが必要です。