2019.01.23
株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)の子会社、株式会社ゲオ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:吉川恭史)は、2019年1月19日(土)にウェアハウス川崎店で実施したeスポーツイベント『ウイニングイレブン 2019 GEO CHALLENGE CUP』決勝大会の対戦結果をまとめました。
[特設サイトURL:https://geo-online.co.jp/campaign/special/game/winele]
当日は、2018年10月28日から、2018年12月9日までに全国6店舗で開催したeスポーツイベント『ウイニングイレブン 2019 GEO CHALLENGE CUP』の予選大会を勝ち抜いた6名の選手が、メインイベントの決勝大会で多くのウイニングイレブンのファンに見守られるなか、熱戦を繰り広げました。大阪代表のかつぴーや選手と愛知代表のからあげ選手がプロライセンス保持者としての意地を見せ、結果は2-1でかつぴーや選手の優勝となりました。
また、同日開催のエキシビショントーナメントでは一般のプレーヤーをはじめ、プロライセンス保持者のMayageka選手やユーチューバーのちゃまさんなど有名プレーヤーも参加しました。最終戦はMayageka選手対さたボー選手がPK戦にもつれ込んだ結果、Mayageka選手が勝利をおさめました。
ゲオは今後も、将来のeスポーツへの貢献を目的にさまざまな形の店頭イベントを実施する予定です。
<参加者記念写真>
入賞者は下記の通りです。
代表エリア:大阪
ウイニングイレブン歴:約15年(プロライセンス保持)
好きなサッカー選手:アンドレス・イニエスタ
(コメント)
全国から集まった優秀なプレーヤーばかりだったのでどの試合も苦戦しました。プロライセンスを持っていても一般プレーヤーとの差は紙一重で、実際そこまでないと思っています。けれど、勝ち切ることが出来るシーンがあったり決勝に残ることが出来たのはプロライセンス保持者の2人だったりと、そういうところではプロの意地を見せられたかなと思っています。とても楽しかったです。
代表エリア:愛知
ウイニングイレブン歴:約7~8年(プロライセンス保持)
好きなサッカー選手:特になし
(コメント)
決勝まで上がれたっていうところは自分を褒めたいかなと思います。決勝で負けたのは悔しいですが、最後までわからない試合にすることが出来たので、見ている人が楽しめたならよかったなと思います。
またこういう試合があれば参加したいと思います。
代表エリア:北海道
ウイニングイレブン歴:約16年
(ウイニングイレブン6からプレイ)
好きなサッカー選手:フェルナンド・トーレス
(コメント)
正直、プロライセンス保持者に勝ちたかったというのがこの大会の目標だったので勝てなかったのは悔しいです。
ライセンス関係なく、こういう大会には参加していきたいと考えています。
4位 がんちゃり選手(代表エリア:沖縄)ウイニングイレブン歴:約2年
(コメント)こういう大会に出るのは初めてで、プロライセンス保持者やレートの高い方
たちとプレー出来たのはいい経験になりました。
5位 イヴァン選手(代表エリア:福岡)ウイニングイレブン歴:約10年
(コメント)自分の課題を見つけることが出来てよかったです。
また課題を克服しようと思います。
5位 MeS選手(代表エリア:東京)ウイニングイレブン歴:約4年
(コメント)東京予選のときも強い人はいたが、予選の時は運もあったので、今回は実力が
足りなかったかなと思います。また機会があれば参加したいです。
■『ウイニングイレブン 2019 GEO CHALLENGE CUP』決勝大会開催概要
開催店舗:ウェアハウス川崎店4F(神奈川県川崎市川崎区日進町3-7)
開催日程:2019年1月19日(土)
開催時間:12:00~20:00
来場者プレゼント:・ウイニングイレブン オリジナルリストバンド
・ROG ネックストラップ
出 演 者:(実況)井上マー、(解説)梅津慧、
(ゲスト)相原翼(あいはらつばさ/プレーヤー名:レバ)、
杉村直紀(すぎむらなおき/プレーヤー名:SOFIA)、小島みゆ
※相原翼、杉村直紀は「第18回アジア競技大会 ウイニングイレブン 2018 」の
金メダリストです
イベント詳細
①エキシビショントーナメント
イベント内容:当日来場者の中から13名+プロライセンス保持者2名
(相原翼、杉村直紀)でトーナメントを実施。
トーナメント参加者には「ROGカードホルダー」を参加証として
進呈しました。
開始時間:12:00
②メインイベント『ウイニングイレブン 2019 GEO CHALLENGE CUP』決勝大会
イベント内容:予選大会を勝ち抜いた6名による1対1のトーナメント大会。
3名ずつのグループリーグ(グループ毎の総当たり戦)の各グループ
から2名が勝ち上がり、4名によるトーナメントを実施。
PS4「ウイニングイレブン 2019」のエキシビションマッチを使用。
開始時間:16:30
操作環境:
・使用機器:PlayStation®4、DUALSHOCK®4
(PlayStation®4純正コントローラーのみ持ち込み可)
・使用ソフト:PS4®「ウイニングイレブン 2019」
出 場 者:予選大会を勝ち抜いた6名
(沖縄代表)がんちゃり さん、(北海道代表)ジェクト さん、
(福岡代表)イヴァン さん、(大阪代表)かつぴーや さん、
(愛知代表)からあげ さん、(東京代表)MeS さん
※予選大会開催順
賞 品:・優勝:ウイニングイレブン2019 ゲオオリジナルトロフィー、
ROG Delta ゲーミングヘッドセット
・2位:ウイニングイレブン2019 ゲオオリジナルトロフィー、
ROG Ranger BP2500(ASUS オリジナル バックパック)
・3位:ウイニングイレブン2019 ゲオオリジナルトロフィー、
ROG Ranger BP1500(ASUS オリジナル バックパック)
■本件に関するお問い合わせ
株式会社ゲオホールディングス 広報部 広報課
担当:芝田 TEL:03-5911-5784
■印刷用資料は下記PDFをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている「 Adobe® Reader® 」プラグインが必要です。